【2017】現場オブザイヤー&現場記録

あけましておめでとうございます!

昨年ブログを見て下さった方、どうもありがとうございました。本年も「オタクのシンプルライフ」をどうぞよろしくお願い致します。

 

2018年最初の記事は、【2017】現場オブザイヤー&現場記録です。

↓ 昨年はこちら 

v-simple.hatenablog.com

 

タイトルは、かの有名な「クソゲーオブザイヤー」に敬意を表し、今年から変えてみた。

昨年同様、参加した舞台・コンサートの振り返りをしつつ、「現場オブザイヤー」として選出しました。好みはもちろんのこと、自分が座った席(見やすさ)や入った日の客席の反応や思い入れを考慮しているので、面白半分で読んでください。

現場記録

■総現場回数 19

昨年の目標、月イチペースの観劇は叶いませんでしたが、振り返ると月イチ以上の結果に。スーパー充実してた。

 

▼2月

TWENTIETH TRIANGLE TOUR『戸惑いの惑星』

TTT『戸惑いの惑星』 僕じゃないなら誰なんだ

TTT『戸惑いの惑星』 長谷川は救われたのか

TTT『戸惑いの惑星』 運命は、自分の選択によってつくられている

ミステリー要素を多く含んだ台詞劇で、3回にも渡って考察しました。滾った。

 

▼4月

宝塚 宙組公演『王妃の館 -Château de la Reine-』『VIVA! FESTA!』

念願の宝塚!

基本宝塚の舞台は、1幕がミュージカル・2幕が歌と踊りの歌劇となってます。最初はその世界観に驚きましたが「このスタイルがお約束なんだ」と分かってからは、すぐ馴染みました。

 

1幕は、コメディで宝塚初心者でも見やすかったです。当たり前だけど、舞台上でラブコメが繰り広げられてるのに、全員女性というのがすごい。衣装も華やかで、目で見て楽しむ、耳で楽しむ、肌で楽しめました。

 

最後にトップスターと2番手・娘役トップが羽を背負って出てきたときは、あまりの羽の大きさに思わず、お、おお…と声が洩れた。映像で見るより数倍大きくて、圧倒された。

 

この公演は、ヒロインを演じた、娘役トップスターの実咲凜音さんの卒業公演だったのですが、主役の朝夏まなとさんも、同年に退団されました。

宝塚も女性アイドルと同じように、瞬く間に次のステージへ羽ばたいていかれるのね…。

 

~個人的メモ~

女子トイレが 入口 → トイレ個室 → 洗面所 → 出口の一方通行だった。

2幕に間に合うのか!?と不安になるほど人が並んでいたのに、一方通行だから面白いくらいスイスイ動いて、画期的すぎると感動。間に合うどころか、おみやげ買う時間もあった。

全部のトイレがこうなればいいのに!

 

滝沢歌舞伎2017

滝沢歌舞伎2017 ~今年の滝沢歌舞伎も最高だった~

滝沢歌舞伎2016」より、歌も踊りもパワーアップしてました。もうおなかいっぱい!と思える、大ボリュームジャニーズ舞台。

 

ミュージカル『テニスの王子様』TEAM Live HYOTEI

初めてのチームライブ(通称チムライ)でした。

氷帝メンバーがファンイベントを行ってる形式。メンバーも素を出すのではなく、あくまで氷帝メンバーなので、司会する人もキャラのまま進行します。

 

3rd氷帝は、概ねキャラにを貫いていたように感じました。キャラそのものというより、素を出さずになんとかしてたという方が正しい。まあキャラ同士の関係性を含めたキャラの解釈は、人によって違うから、キャラそのものと思う方が稀ですが。

 

初っ端、乙女ゲームのOPのような映像が流れ、わたしはなにを見に来た…???と戸惑いましたが、なんだかんだキャーキャー言ってました。調べたところ、この夢女子仕様のOP映像は、チムライ恒例らしい。

 

1stの伝説の曲『俺様の美技にブギウギ』を聞けたのが最高だった。三浦くん(跡部役)にはちょっとキーが低かったのが惜しかった。

 

~個人的メモ~

恒例のお見送り、跡部様は玉座に座ってた。

 

▼5月

ミュージカル『テニスの王子様』Dream Live 2017 

ミュージカル『テニスの王子様』のライブ。キャーキャー言っていいし、キンブレも振ってOK。

 

3rdでやった曲も、過去1st 2ndの有名曲もやってくれて、楽しかったです。それぞれの学校のアドリブパートがあるのですが、六角は毎回コントの完成度が高すぎ。

氷帝の曲で三浦跡部の腰をガン見して正直すまんかった。だってカメラに抜かれるから…つい…。

 

昼公演のゲストコーナーでは、1st 2nd の宍戸亮鳳長太郎のD1(ダブルスワン)コンビが登場。 

1st 2nd 3rdの宍戸と長太郎が横浜アリーナに揃ってるんだね~という話の流れで、初代氷帝の宍戸役の鎌苅健太さんが

「これ言っちゃいけないかもしれないけど…今日楠田さん(アニメ宍戸さんの声優)が来てるんだわ!

今日一黄色い声が出てしまったし、会場もすごい悲鳴だった。

 

~個人的メモ~

アンコールでキャストがスタンドに来てくれて、跡部役の三浦宏規さんを間近から拝見したら、意外と大きくてむっちゃかっこよかった。

 

▼6月

君が人生の時

「君が人生の時」 腸が煮えくり返るような憎悪を感じた

「君が人生の時」放浪とは、ジョーの精神である

ジョーの深みにハマっていった2017夏。 

 

▼7月

舞台「DEATH TRAP / デストラップ」

A.B.C-Zの橋本良亮くんと片岡愛之助さん主演の舞台。

過去に長野くんが橋本くんと同じ役を演じていて、長年の長野ファンの中では、ナンバーワンと言う人も多いので、非常に気になってはいました。

話の流れで、いつもの橋本くんファンにおすすめされ、その場のノリで購入し、観に行きました。

 

橋本くん演じる、作家を目指す才能ある青年が、狂気に走るシーンとのギャップが、ストーリーの肝のひとつ。

橋本くんは、さわやかな声と相まって、まさに好青年という印象。だからこそ、好青年と狂気に走るシーンのギャップが、さらなる恐怖を生み出していました。

 

長野くんの時は、おそらく長野くんの彫刻のような顔が狂気に走る画が、空気が凍るような恐怖感があったのだろうなぁと想像。おそらく、橋本くんの方が好青年っぽかったと思う。

相手が自分を殺そうとしていることに気付いて、なんとか逃げようと言葉を連ねるところがうまかったです。心の表情がよく見えました。

 

V6にハマった当初、長野くんverのレポを読みましたが、その時に好きだったシーンがなくて残念。

カーテンコールに、愛之助さんが橋本くんのほっぺにチューしてたのが、微笑ましくてかわいかったです。

 

▼8月

A.B.C-Z 5Stars 5Years Tour

初めてA.B.C-Zのコンサートに行ってきたよ

2016年4月以来のジャニコンだった。塚リカちゃんに恋した2017夏。

 

V6 LIVE TURE 2017 The ONES

V6の演出が最高って話

「V6 LIVE TOUR 2017 The ONES」感想雑記 前半

「V6 LIVE TOUR 2017 The ONES」感想雑記 後半

最多現場は案の定V6コンサートでした。V6ってかっこいいんですよ。

 

~個人的メモ~

初めての遠征。初めての福岡。美味しいものもたくさん食べられてハッピー。

この公演は、昨年「ビニールの城」の立ち見でナンパした森田担から譲ってもらいました。どこでご縁ができるかわからんぞ。

 

▼9月

ミュージカル『テニスの王子様』3rd SEASON 青学vs立海

テニミュの東京公演は、日程の頭と尻に行われ、尻日程を凱旋と呼びます。初週のテニミュしか観たことがなく、初めての凱旋公演でした。

 

観終わり、「関東大会立海戦って、こんなにいい試合だったっけ?」と、友人に言うくらい、熱くて滾る試合でした。

3時間超えの長丁場でしたが、それぞれの学校に感情移入し、息をのむ一観客となってしまいました。

 

だいぶ忘れてしまったけど、演出が凝ってたと言った記憶があるので、たぶん演出も胸を打ったんだと思う。今思い出せるのは、1幕終わりの立海の歌の時、幸村くんがinしてるベッドが立って、メンバーが取り囲んで歌うシーン。儀式かな?

 

▼10月

V6 LIVE TURE 2017 The ONES

※レポは8月のところに繋ぎました

横浜公演と静岡公演。チケットがあまりにうまく取れてしまい、怒涛のコンサート漬けで楽しかったです。

 

~個人的メモ~

初めてオーラスに参戦。この日静岡に台風が直撃し、オタクの悲鳴をBGMに会場まで歩いた。

 

▼11月

舞台「すべての四月のために」

森田剛さん主演のストレートプレイ。第二次世界大戦中の朝鮮半島近くの小島にある、日本軍専用となった理髪店を舞台に、家族内の関係、敵軍の日本軍との交流、戦時中という環境の中、自らがどう生きていくか、未来へつなぎたい想いを、理髪店のセットひとつから表現されます。

この舞台は、どこに注目するかによって、全く感想が変わってくるので、一言で表そうとすると、ものすごくふんわりした表現になってしまいます。

 

私は演出が好きでした。最初に主演の森田さんが出てきますが、主役の萬石ではなく、実は萬石の息子だと、最後の最後にわかるミスリードな演出はなるほど!と思ったし、現代から戦時中の結婚式まで時を遡る演出が、窓の外から全員がスローモーションで入ってくる方法は、どこかレトロで懐かしさを覚えました。

 

全員が役のままカーテンコールに出てきたときは、思わず泣いてしまいました。死んでしまった春子が白いワンピースを着て、相思相愛だった日本兵に抱えられた時の幸せそうな顔!

日本に行ってしまった冬子が、作中と同じく脚を引きずって、後ろから来る日本兵の篠田を気にしつつも登場するのが、作中の関係性のままでした。

 

おもしろかったのが、カーテンコールに出てきた森田剛さんの役が、萬石の息子の役であること。主役であった萬石は、カーテンコールにいません。萬石は物語の主役ではあるけど、群像に紛れる傍観者というより記録者だったので、正直舞台での存在感が全くなかった。

舞台上の森田さんは、オンリーワンな存在感を放つ人だと思っていた上に、私は森田さんを見に行ったはずなのに、途中で見失うこともしばしばありました。

だから存在感を消して群衆に紛れる役割の萬石は、森田さんじゃなくても成立すると考えましたが、萬石の息子を見た時「あー森田さんじゃなきゃダメだわ」と感じました。言葉では説明できないけど。

 

当ブログおなじみの井ノ原担橋本担の友人の記事が、ストーリーや人物が把握しやすく大変分かりやすいので、こちらの記事を参照してください。

「すべての四月のために」を見てきた/「それでも明日はやってくる」と伝えたい - 人生日々ハイテンション

 

【2017】現場オブザイヤー

コンサート・ライブ部門

コンサート・ライブから選出。テニミュのチームライブもここにノミネート。 

 

ジャニ舞台部門

ジャニーズが出てるストレートプレイ・ミュージカルから選出。一般のジャニーズ舞台という意味はありません。

 

非ジャニ舞台部門

ジャニーズが出てないストレートプレイ・ミュージカルから選出。

 

キャラクター部門

観劇した全舞台から、好きなキャラクターを選出。

 

好みはもちろんのこと、席による見やすさ、思い入れ、見た時のタイミングや精神状態も考慮しているので、話半分面白半分に楽しんでくださいね。

 

コンサート・ライブ部門

■ノミネート現場 

ミュージカル『テニスの王子様』TEAM Live HYOTEI

ミュージカル『テニスの王子様』Dream Live 2017

A.B.C-Z 5Stars 5Years Tour

V6 LIVE TURE 2017 The ONES

 

次点 

A.B.C-Z 5Stars 5Years Tour

えび(A.B.C-Z)の魅力は、やっぱコンサート!と勧めたくなる現場。

当日も楽しかったですが、数日後じわじわと、いいコンサートだったなぁ…と感じた現場でした。きらびやかで、アクロバットは見ごたえがあって、ジャニーズ歌謡曲も楽しめて、トンチキもあって、エモさもありました。

言葉じゃ全然説明できないから、まあ行ってくれ!としか言えません。肌で感じた空気は、間違いなくえびコンならではだと思うから。

 

コンサート・ライブ・オブザイヤー

 V6 LIVE TURE 2017 The ONES

ファンというフィルターを除いても、うまいコンサートだったと思う。楽しいとか、盛り上がるとか、それだけでなく「うまい」。そうきたか!と感激するところも多かったです。これは私がファンだから、そう感じるのかもしれないですけど。

歌・踊り・照明・ステージから成る曲の表現は、予想の斜め上を魅せてくれる反面、MCはお腹抱えて笑えて、メンバー同士のわちゃわちゃもあり、そのバランスが大変素晴らしいです。

あと、割と初心者にやさしいところも高ポイント。前の公演でのMC内容を話始めても、知ってる人だけで盛り上がらず、ちゃんと説明してくれるし、演出によって、曲目がスクリーンに出るところもイイ。

 

つらつら言ったけど、決め手はやっぱり「ショーを彷彿とさせるライブ」が、私の好みドンピシャなんです。煌びやかさと洗練が両立したコンサートに、惹かれてやみません。

 

ジャニ舞台部門

 ■ノミネート現場

TWENTIETH TRIANGLE TOUR『戸惑いの惑星』

滝沢歌舞伎2017

君が人生の時

舞台「DEATH TRAP / デストラップ」

舞台「すべての四月のために」

 

完全なる好みや、その時見た感情で選んでます。

 

次点

君が人生の時

感情を揺さぶられた舞台でした。

酒屋の日常の一部を、そのまま舞台にもってきたような作品なので、起承転結がある物語ではありません。見る人によって、好みがはっきり分かれる作品です。友人は、テレ東の深夜ドラマのようだと評してた。

 

酒屋にいる人々の、過去と未来を思えるのは、舞台というより、同じ場所を生きている人みたいでした。

個別の感想では書きましたが、最後の方は、怒りにまみれて大変だった。舞台にのまれるってこういうことなんだと実感。すっきりさわやかで終わる物語ではありませんが、いい舞台でした。

ジョーに幸あれ!と思わずにいられない。

 

ジャニ舞台・オブザイヤー 

舞台「すべての四月のために」

2017年は難しく考える舞台ばかり見ていたからか、わかりやすいストーリーで、すっきり観られました。

戦争を題材にしていますが、吉本新喜劇か?と思うくらい笑いも多かったです。こう言ってはなんですが、一人一人の役が割と記号的と言いますか、ものすごく過去を感じられる訳ではないのですが、「物語の中」の話とすれば、そこまで気になりませんでした。

この作品より、もっと完成度の高い舞台はあったけど、その時の私情と相まって、大泣きしてしまいました。幸せそうなカーテンコールがなによりの薬。

 

次点の「君が人生の時」と迷いましたが、演出のおもしろさと、わかりやすさ、カーテンコールでみんな幸せそうなのが泣けたので、ジャニ舞台・オブザイヤーは「すべての四月のために」に決めました。違う時期に見てたら、順位変わってたかも。

 

非ジャニ舞台部門

 ■ノミネート現場

宝塚 宙組公演『王妃の館 -Château de la Reine-』『VIVA! FESTA!』 

ミュージカル『テニスの王子様』3rd SEASON 青学vs立海

 

二つしかないけど、次点も選びます。

 

次点

ミュージカル『テニスの王子様』3rd SEASON 青学vs立海

今まで見てきたテニミュの中で、いちばん好き。すごくよかった。

この公演は特に、青春の疑似体験をさせてもらった。自分が学生時代に戻り、同じ学校の選手を応援する夏。手に汗握り、祈るような応援、試合が終わった後の晴れやかでもあり、燃え尽きた感もあり。

 

なのになぜ次点かというと、ま~~あの~~運営の思惑が透けて見えるところですかね…。人気キャラは露骨に出番が多く、そうじゃないキャラは、試合がきちんと描かれてるのにも関わらず、ソロ曲無しっていうのがね。この公演見てるときは、私は中学生なのに、気づいた瞬間図って見てしまう…。

ジャッカルのソロ曲なかったの、根に持ってるから!幸村くんと真田のデュエット短くすればイケるっしょ!by幸村の女

 

テニミュへの思い入れが強すぎるため、最高に好きな公演ですが次点とします。

 

非ジャニ・オブザイヤー

宝塚 宙組公演『王妃の館 -Château de la Reine-』『VIVA! FESTA!』

今考えても、男も女もニューハーフも存在するステージに、女性しかいなかったという事実が摩訶不思議である。

コメディでしたが、主演でトップスターの朝夏まなとさんの台詞回しはうまいわアドリブは上手だわ、なんの不安感もなくエンタメを楽しめました。娘役トップの実咲凜音さんも、大変美しかった。

 

宝塚って上品で厳格なイメージが少なからずあったんだけど、ジャニーズでいうトンチキもあり、親しみが湧きました。何回か頭にビックリハテナが浮かぶのに、嫌いじゃない。むしろ好き…ってなるところが何度か…主に2幕のサンバシーンなんですけど…。

 

まだご推奨がいないからこそ、気楽に楽しめるし、上質なショーは、これからも見たいと思わざるを得ない華がありました。

 

キャラクター部門

舞台とコンサートの役から、2017年もっとも私に刺さったキャラクターを選出しました。ここほど、自分の好みが反映されてる場所はない。

 

ノミネート

由利(長野博)- TWENTIETH TRIANGLE TOUR『戸惑いの惑星』

大学の研究者。理系で白衣を着ていて、プレゼンがうまくてキュンときた。

仮説は立てるのが、実際に動くことはなく、三池(坂本昌行)を顎で使うシーンが一番好き。俺は仮説を立てる、お前が証明しろ。と言い切るところが、妙にかっこよかった。

 

クレヨン[黒岩源太郎](蒼羽 りく)- 宝塚 宙組公演『王妃の館 -Château de la Reine-』

チャーミングでかわいい美女。セクシーな外見だけど、話し方や仕草が可憐な少女のようで、最高にかわいい。

近藤誠(澄輝さやと)とのカップルが、まさにバカップルで、もう応援したくなっちゃう。2017年ベストカップルは、この二人です。

 

こちらのクレヨンさん、なんとニューハーフの男性です。宝塚なので、もちろん女性が演じていますが、ちゃんと元男性のニューハーフに見えるんですよ。女性が男役スターで、男役スターが女性役を演じるというパラドックス…役者さんすごい…。

 

鳳長太郎(渡辺碧斗)- ミュージカル『テニスの王子様

チームライブで一躍(私の)脚光を浴びた。見た公演は、長太郎が司会を務めており、その司会っぷりが、いい後輩なんだけどマイペースに進めてて、天然ぽくもあり、先輩からツッコまれても、あまり意に介してないところが、すごい長太郎っぽかった。

宍戸さんとのD1の先輩後輩の関係性も、近すぎず離れすぎずで、大変好ましかったです。

 

極めつけに、とある曲で跡部が、見事な腰回しを披露している中、長太郎はすごく硬くて、まさに中学生で滾りました。

 

天根ヒカル(坂垣怜次)- ミュージカル『テニスの王子様

ダンスで選んだ。ちょっと気だるげでセクシーなダンスが、ダビデ天根ヒカルのあだ名)にめっさ合ってた。

初めて見た時、友人と「ダビデってあんなかっこよかったっけ?!」とざわざわしました。

 

ブリック(下総源太朗)- 「君が人生の時」

舞台を見て泣くことはあっても、怒ることってほとんどないのですが、まんまとその状態にさせられました。
最初見た時は、30分プリプリしてたからね。怒りすぎてカーテンコールの記憶がない。
この作品の人物は、過去や生活がみえますが、この人はあまり見えず、悪役としての天命を全うされました。
それにしても腹が立った。

 

夏子(村川絵梨)- 舞台「すべての四月のために」

華のあるキレイな女性ですが、一人の人間として自立した方。

「女」の魅力ではなく、「夏子自身」の魅力と実力で、たくましく生きていく在り方は、憧れるし清々しい。さらに声もかわいい。好きでしかない。

 

次点

切原赤也(前田隆太朗)- ミュージカル『テニスの王子様

演技力が頭一つ抜けてた印象。

演技が自然。フツーにしゃべってるみたいな自然な演技。なのに舞台で映える。

赤也は、跳ねるような言い回しや、独特のリズム感を持っていると思ってますが*1、その自然な演技がいい意味で周りから浮いてて、オンリーワンの赤也のリズムになってました。

 

塚リカ(塚田僚一

舞台の役じゃないんですけど、あまりにも、あまりにもかわいかったので。2017年トキメキ瞬間最大風速を記録しました。

 

筋肉ムキムキなんですけど、とにかく美しい。ポールダンスした時の美しさったらない。セクシーとか色っぽいとかじゃなく、芸術品を鑑賞するかの如く、美しすぎてため息しかでない。

 

そんな生ける芸術・塚リカちゃんには、チャラくてパリピな彼氏がいるんですよ…くそ~~~俺らの塚リカちゃんを~~~~~!!!!

塚リカちゃんとポールダンスは美しいですが、それを見てる私は、完全に男オタの気持ちになってるのなんでだろう。

 

キャラクター・オブザイヤー

ジョー(坂本昌行)- 「君が人生の時」

人間の多面性を、多く深く見せてくれた人。

夢を見続ける、浮世離れしてそうな人かと思えば、リアリストとも言えたり。

自愛の眼差しおくる老紳士かと思えば、おもちゃで無邪気に遊ぶ少年のようでもあったり。

ギャップのある人と表すのは近いけど正しくなくて、どんな状況下や環境でも、人に与える深い愛情、どんなことも受け止め、受け入れる人間性が、ジョーという人の根底にありました。

 

かっこいい!キュン!って人じゃないんですけど、見るたびに違った顔を見せてくれる不思議な人で、人間として確かに惹かれました。

 

2018年の現場に寄せて

2017年もたくさんの現場、作品に、心が躍りました。キャラクター・オブザイヤーは、2年連続坂本さんが演じたキャラになったけどしょうがないね。いいキャラだったもの。

2018年は特に目標も設けず、気ままに現場に行きたいです。

今年も楽しい現場、いい作品、素敵なキャラクターに出会えますように!

 

▼追記

毎度おなじみ橋本担 兼 井ノ原担の甘夏さんにおねだりしたら、現場オブザイヤーを書いてくれましたヤッター!

「昨年全然現場行ってないから…」って言ってたけど、ふたを開けてみたら私の倍近く行っとる~~~

amanatsu0312.hateblo.jp

 

*1:アニメの声優、森久保祥太郎さんの影響が強い